ホームページからご依頼をいただきました
収納を増やして使い勝手の良いL型キッチンを希望されていました。
コーナースペースを生かすため、L型ではなくA型キッチンを提案しました。
リフォーム千葉トップ > リフォーム事例 > キッチンリフォームの事例
キッチンリフォーム
コーナースペースを生かしたA型キッチンへリフォーム
リフォーム内容
システムキッチン交換、内装工事
収納を増やし、コーナースペースを生かすため、A型キッチンへ。
人工大理石のカウンター、キッチンパネル、内装クロスはキッチンのお色にあわせて清潔感のあるホワイトで統一しました。
リフォーム価格
1,780,000円
リフォーム期間
5日間
現状
ホームページからご依頼をいただきました
収納を増やして使い勝手の良いL型キッチンを希望されていました。
コーナースペースを生かすため、L型ではなくA型キッチンを提案しました。
施工中
解体作業から工事を始めました
次に新しいキッチンを付けるために下地補修と給排水管の移設を行いました
下地補修(左写真)と給排水切りまわし(右写真)の様子です
つづいてキッチンパネル工事です
いよいよキッチン組立てです
カウンター取付工事
A型で人工大理石カウンターの場合、分割で納品されるので現場でつなぎ合わせます
専用の材料を入れてしっかり固定します
完成したカウンターです
つなぎ目がほとんどありません
最後に内装工事を行いました
使用商品の機能について
完成
システムキッチン TOTO CRASSO(クラッソ)A型
扉:パナシェホワイト カウンター:ライトストーニーホワイトを採用
コーナースペースを生かした、使い勝手の良いキッチンになりました
S様、ありがとうございました